東京くらし防災
108/180

電気をつけようとスイッチを押すのは危険!火災や爆発の危険あり裸足で歩かない散乱したガラス破片等で負傷する不要不急の電話はしない電話回線がパンクする120ページ108大きな揺れの直後は、動揺して正しい判断をすることが難しくなります。ケガや火災、パニックを避けるためには落ち着いて、注意深く行動しましょう。通電火災に要注意。地震が起こったら電気器具のスイッチを切り、プラグをコンセントから抜きましょう。床にガラスの破片等が散乱しています。部屋の中でも裸足で歩かず、履きなれたスニーカー等を履きましょう。安否確認の電話が殺到すると、被災地の電話回線はパンク状態に。災害用伝言ダイヤル(171)などの活用を。地震発生直後に注意が必要な行動

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る