いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし感染流行時の場合151避難所以外での避難「分散避難」を心がけてパンデミック下での災害で、避難所での感染拡大を最小限にするために、東京都ではホテルや旅館などの施設を新たに避難所として開設できるよう準備を進めています。また、可能な場合は、在宅避難や、親戚や知人宅への避難を推奨しています。感染症が流行しているときにこそ「もしも」を想定しておきましょう。避難所生活で気を付けること避難所に行く際、感染症を防ぐために必ず持っていきたいのは「マスク」「アルコール消毒液」「体温計」です。感染症の発生・拡大を防ぐために、避難所に入る前にしっかり体調チェックをしましょう。避難所では、「密閉・密集・密接」の3つの密を避けましょう。
元のページ ../index.html#151