東京くらし防災
169/180

いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし災害時の子供の心のケア出典:ユニセフ「災害時の子どもの心のケア」   https://www.unicef.or.jp/kokoro/□「安心感」を与える□「日常」を取り戻すことを助ける□ 被災地の映像をくり返し見せない□ 子供は自ら回復する力があることを  理解し見守る避難所での様々な配慮169子供がのびのびと遊べる時間と場所を作ろう避難所の限られた場所でも、子供たちが集まって遊べる場所を作ることが大切です。また、できる限り子供をひとりにしないこと。遊び相手にボランティアの手を借りるのもよいでしょう。もしかして虐待?をそのままにしない子供は、信頼できる養育者との間で「自分は守られている」という思いを持つことが基本的な安心感につながります。避難所で、もし、育児放棄や虐待などの現場に直面した場合、周囲の人や専門の相談機関などに相談しましょう。

元のページ  ../index.html#169

このブックを見る