東京くらし防災
42/180

042玄関にゴルフバッグや届いた荷物が置きっぱなしになっていませんか?ガラス製の金魚鉢や花瓶は、割れて散乱したら避難の大きな妨げになります。すぐに履かない靴は靴箱にしまって、常に整頓しておきましょう。消火器は、消火薬剤が強化液のものと粉末のものの2種類あり、さらに手軽に使えて便利なエアゾール式簡易消火具もあります。それぞれ使用期限が異なるので、毎年確認を忘れずに。玄関やキッチンの近くなど、すぐ手に取れる場所に置きましょう。火を早く消せるのは、早く火災を発見できてこそ。火災の早期発見に有効な住宅用火災警報器を設置し、普段から作動確認をするとともに、機器の劣化に備えて、10年経過したら本体を交換しましょう。「東京防災」81ページ「東京防災」84ページ玄関 そのほか玄関に危険物が散乱したら避難の大きな妨げに!消火器は使用期限をチェック!早い消火は、早い発見から!住宅用火災警報器は10年で交換を

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る