いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし非常用持ち出し袋づくりのポイント非常用持ち出し袋は、被災後の数日間を避難先で過ごすことを想定して作ります。実際に持ち歩ける重さで、バッグに収まる量に調整しましょう。❶避難所に行くことも考えて、リュックサックや旅行かばんなど、背負いやすくて持ち運びやすいバッグを用意します。❷まずはいつもの旅行に持っていく物を入れてみます。❸携帯トイレ等、非常時に必要だと思う物をプラス。❹基本ができたら、「妊産婦なら」「高齢者なら」「基礎疾患があるなら」など自分に合わせてアレンジしましょう。非常用持ち出し袋の内容は50ページ「東京防災」40ページ自宅の安全確認が最優先事項043いますぐに避難を!そんなとき、非常用持ち出し袋はすぐ手にできますか?
元のページ ../index.html#43