いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし携帯電話やSNSがつながらないときは、公衆電話が頼みの綱。災害時は無料で使えるようになっていますが、電話の種類によっては硬貨やテレフォンカードを一旦投入することが必要となります。日頃から、財布には一定の小銭を残しておくようにしましょう。災害時にいろいろと役立つ便利アイテムです。避難時に粉じんによる汚れを防いだり、マスク、包帯、日除け、ブランケット代わりに。大判なら避難所で間仕切りとしても使えます。財布の中には常に10円玉、100円玉を各5枚以上残しておこう外出時の新習慣053公衆電話で必要な小銭を財布に一定量、残しておこうショールやストールを持つ習慣を
元のページ ../index.html#53