東京くらし防災
59/180

いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし地域特性により想定される大きな被害とは?お住まいの地域に、地震の揺れによる直接の被害に加え、どんな心配事があるか、過去の災害を学ぶことは重要。自然災害伝承碑等がある場合は、それもヒントに地域の状況を把握しておきましょう。「東京防災」101ページいっすい□ 沿岸地域・河川の近く→津波・溢水□ 山間部→土砂崩れ□ がけ地→がけ崩れ□ 木造住宅密集地→火災・延焼□ 街中→ビル倒壊□ 埋立地等→液状化現象ハザードマップの確認を!自然災害伝承碑があれば、その土地の災害の歴史がわかります出かけたついでに059お住まいの地域に二次災害の危険性があるかも!?

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る