東京くらし防災
65/180

いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし防災グッズは、準備して終わりではありません。実際に使ってみてこそ、非常時にとまどうことなく使えます。「おうちでキャンプ」の際は、家で備蓄している物や防災グッズを実際に使って、1日過ごしてみましょう。年に1度の行事にすれば、それらを見直すよい機会にもなります。スマートフォン等を充電するための最低限の電源、夜間の明かりを確保しましょう。遊びついでに065カセットコンロ、備蓄品で食事タイムを楽しむガスと水の使用を最小限に、日常的に備蓄している食料品をおいしく食べる工夫を。食器にラップをかぶせれば、食器を汚すことはありません。簡易トイレを使ってみるトイレが壊れたことを想定し、段ボールとポリ袋などで実際に作って、試してみましょう。電源や明かりを確保する防災グッズを実際に使ってみよう

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る