東京くらし防災
81/180

いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし発災時に便利な多言語アプリとウェブサイト一覧外国人等出典: 内閣府「外国人のための減災のポイント」   https://www.bousai.go.jp/kyoiku/gensai/index.html翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」31言語の外国語に翻訳してくれる音声翻訳アプリ※提供元:国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)内閣府「防災情報のページ」英語、中国語、韓国語、スペイン語など14の言語に対応しています日本は地震や台風などの自然災害が多く、日常生活が継続できなくなるような被害が発生することも。そういった地域性を理解し、被害を最小限にするためにできる備えを普段から心がけましょう。災害の情報を得るための外国語に対応したアプリや、外国語への音声翻訳アプリがあります。事前にスマートフォン等にダウンロードしておきましょう。意思疎通に不安がある人の備え081日本の自然災害を知ってますか?普段から地域とのつながりを大切にお住まいの地域の防災訓練やボランティアなどには積極的に参加を。また、地域の行事等を通して、お互いの理解を深めておきましょう。災害時に役立つアプリをいますぐダウンロード!

元のページ  ../index.html#81

このブックを見る