いまできる備え災害が起きたら被災後のくらし緊急地震速報を受信したら、安全確保のためのアクションを「緊急地震速報」が流れてから、強い揺れを感じるまでの時間は数秒から数十秒で、震源地が近くの地震ほど短時間になります。直下地震等では間に合わないこともありますが、このわずかな時間でも身を守るためにできることがあります。5秒に1つの行動ができるというイメージで、1アクション、2アクション、無理せずできることを行いましょう。「東京防災」108 ページ出典:気象庁「緊急地震速報」気象庁ホームページより揺れを感じたら、周りの様子を見て、物が「落ちてこない」「倒れてこない」「移動しない」場所にすぐに移動します。まずは自分のいのちを守ることを最優先に考えて行動しましょう。地震発生、その瞬間093揺れを感じたら、すぐに身を守る体勢に!
元のページ ../index.html#93