巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識●消防署外での後方支援活動(食料・飲料水の搬送、簡易水槽の設定など)●消防用設備等の応急措置支援日常の主な活動●震災等発生時に備えた訓練●消防署が町会・自治会などに行う防火防災訓練や応急救護訓練の指導支援者に対する道案内など)詳しくは東京消防庁のウェブサイトをご覧ください。103 東京消防庁災害時支援ボランティアとは東京消防庁の管轄区域で震度6弱以上の地震が発生するなど、大規模な自然災害や事故が発生した際に支援を行う、事前登録制の専門ボランティアです。あらかじめ登録している消防署や最寄りの消防署に自主的に参集し、消防署の支援をします。活動内容震災等発生時の活動消防職員の指導と助言により、以下の支援活動を行います。●応急救護活動●消防署内での後方支援活動(給食支援活動、仮設トイレ等の設定、帰宅困難登録するには
元のページ ../index.html#103