巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識衛生居住スペース□ パーテーション(できれば高さ2mが望ましい)通信機器その他※JVOAD避難生活改善に関する専門員会制作 「新型コロナウイルス避難生活お役立ちサポートブック」を参考に作成□ 体温計(できれば非接触型)□ アルコール消毒液□ 次亜塩素酸ナトリウム□ ペーパータオル□ 小分け用ポリ袋・レジ袋□ フェイスシールド□ 粘着クリーナー□ 消毒用スプレー容器□ タオル□ シーツ等のリネン□ 加湿器□ タフロープ□ パソコン□ 延長コード□ 筆記用具□ ふせん紙□ 養生テープ□ セロハンテープ□ ステープラー・針□ メジャー(5m以上のもの)□ 老眼鏡□ はさみ□ 台所用合成洗剤□ ウェットティッシュ□ ファスナー付きの 密閉できる袋□ 感染症予防着(ガウン)□ ペーパーモップ・シート□ バケツ(掃除、残飯処理用)□ プラスチックのザル□ ビニールシート□ ノズル付きポリタンク (手洗い用)□ 扇風機または□ 敷き・掛け布団□ 温度・湿度計□ ポータブルトイレ (できれば自動ラップ式)□ 床置き型手すり□ タブレット□ 充電器□ マーカー□ クリアファイル□ 布・ガムテープ□ ラミネーター・シート (看板用)□ クリップ□ カッターナイフサーキュレーター(換気用)□ 段ボールベッド□ 除菌シート□ 500mlペットボトル飲料水 (断水時の手洗い用)□ 使い捨て手袋□ 石けん(ハンドソープ)□ 蓋つきゴミ箱(足踏み式)□ 受付ビニールシールド用 ポール□ 新聞紙(吐物処理用)□ 枕□ カラーテープ(区画分け用)□ ブルーシート□ 携帯電話・スマートフォン□ Wi-Fi□ 複合機□ コピー用紙(A4・A3)□ バインダー (残飯処理用)□ ラップ(小分け用(皿に敷いて汚さない)) (パーテーション用)□ ゴミ袋(45L)□ マスク(不織布)□ プラスチックのかごまたは コンテナBOX(配膳箱用)□ マットレス□ 毛布(夏場はタオルケット)□ 模造紙□ ホワイトボード・ペン137 避難所での準備物一覧
元のページ ../index.html#137