東京防災
145/276

巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害東京都(災害対策本部)そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識区市町村(災害対策本部)【一般ボランティア】情報提供及び支援情報提供及び支援現地の被害(支援)状況の把握支援現地の要請ニーズ把握sai/h22/01/special_01.html を基に編集し作成情報発信支援現地の被害(支援)状況の把握情報発信支援現地の要請ニーズ把握出典:内閣府「特集 防災ボランティア」   https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubou-市民活動団体等区市町村災害ボランティアセンター避難所及び在宅の避難者等東京都災害ボランティアセンター運営:東京ボランティア市民活動センター・市民活動団体設置:東京ボランティア市民活動センター・東京都生活文化スポーツ局一般ボランティア・市民活動団体等(社会福祉協議会等が運営)国・地方公共団体145 ボランティアの支援を頼むには一般的に、被災地では地域の社会福祉協議会や行政が中心となって災害ボランティアセンターを立ち上げ、ボランティアの受け入れと被災者ニーズのマッチングが行われます。ボランティアの助けが必要な場合は、まずお住まいの区市町村に設置される災害ボランティアセンター等がないか確認しましょう。

元のページ  ../index.html#145

このブックを見る