158 防災リュックは事前に防災グッズを入れたリュックは日頃から準備しておきたいものです。大雨の場合には着替えやタオル、雨よけカバーを。危険な場所は避けて国内の河川には、ライブカメラで水位が見られるウェブサイトがあります。興味本位で川等を見に行くのは絶対にやめましょう。ライブカメラ映像(東京都水防チャンネル)動きやすさを重視避難が必要なほどの大雨になったら、長靴よりも履き慣れた運動靴のほうが歩きやすいでしょう。帽子や手袋、雨ガッパで防備を。避難時はブレーカーを切って事故防止のため避難時はブレーカーをオフに(太陽光発電のスイッチもオフ)。また、浸水した電子機器の使用は漏電等につながるおそれがあります。水害後は電気店・販売店などに連絡を。風水害時の避難準備随時、最新情報が得られるように、気象情報や防災アプリをこまめに確認してください。また、避難所の場所、避難経路もしっかり把握しておき、いざというとき、雨の中で迷うことがないようにしましょう。
元のページ ../index.html#158