巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識ハザードマップや避難場所の地図、非常用持ち出し袋を用意。危険を感じたら活動しやすい服装に着替えて、いつでも避難できるようにしておきます。避難するときは、持ち物を最小限にし、両手が使えるようにします。指定されている避難場所や連絡方法について、普段から家族で話し合い、避難経路も確認しておきましょう。土砂災害警戒区域を知る東京都建設局ウェブサイトの土砂災害警戒区域等マップでは、土砂災害の警戒区域等を地域別に検索して確認できます。「土砂災害警戒区域」とは、土砂災害が発生した場合に、住民のいのちまたは身体に危害が生ずるおそれがあると認められる地域で、土砂災害を防止するために警戒避難体制を特に整備すべき土地の区域です。事前に近くの警戒区域を確認しておきましょう。非常用持ち出し袋の用意避難場所を確認しておく土砂災害警戒区域等マップ165 土砂災害から身を守るために
元のページ ../index.html#165