東京防災
180/276

180 日本周辺には、強大な軍事力を有する国が集中しており、軍事力のさらなる強化や軍事活動の活発化の傾向が顕著となっています。特に北朝鮮は令和3(2021)年9月以降、弾道ミサイルを立て続けに発射、令和4(2022)年に入ってからはかつてない高い頻度でミサイル発射をくり返しています。北朝鮮のこうした軍事動向は、日本の安全に対する重大かつ差し迫った脅威となっています。Jアラートによる警戒情報の発令弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、情報を瞬時に伝える全国瞬時警報システム(Jアラート)が発令されます。防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージが流れるほか、携帯電話の緊急速報メール等を通じて、緊急情報が発信されます。「東京都防災アプリ」でもJアラートが発令されるとすぐに通知が届きます。(東京都防災アプリ「災害情報画面」)ミサイル攻撃からの避難

元のページ  ../index.html#180

このブックを見る