苦労したのがトイレ介助。介護用のおむつを持って避難せず、とても大変でした。避難グッズの大切さが身にしみました。車椅子に乗った娘が一番困ったのはトイレ。トイレになかなか行けず、携帯トイレ等を用意しておくべきだったと思いました。 (60代/東日本大震災)(60代/平成12年9月東海豪雨)体験VOICE体験VOICE頭の中に要支援者名簿があったので、竜巻が起こったあと、一目散に一番高齢の一人暮らしのお宅に向かいました。(60代/平成18年台風13号)体験VOICE191 出典:内閣府「一日前プロジェクト」 https://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/ichinitimae/index.html を基に編集し作成
元のページ ../index.html#191