□服薬時に必要な物(オブラートなど)□本人が食べられる食料必要に応じて、非常用持ち出し袋に以下のものを用意しておきましょう避難所での留意点【本人】【支援者】自分で障害者手帳等を受付で見せることができない場合は、持ち物の中に身分を証明する物がないか、本人と一緒に探しましょう。避難所での過ごし方を絵か短い文で伝えましょう。知的障害がある人避難計画作成ポイント202 慣れない避難所生活によって、昼夜が逆転し、興奮状態に陥ることもあるので、必要に応じて医療救護所に相談しましょう。顔見知りの人や仲間と同じエリアで生活できるようにしてもらいましょう。ひとりで外出中に災害にあった場合や、避難の際に家族や付添者とはぐれてしまったときに備え、待ち合わせ場所や対処方法を決めておきます。困ったことがあれば、周りの人に助けを求められるように、日頃から本人に意識付けておくことも大切です。●狭い道は、建物の崩壊等で通れなくなることがあるため、広い道を避難経路にしましょう。
元のページ ../index.html#202