●狭い道は、建物の崩壊等で通れなくなることがあるため、広い道を避難経路にしましょう。必要に応じて、非常用持ち出し袋に以下のものを用意しておきましょう避難所での留意点【本人】【支援者】妊産婦避難計画作成ポイント204 避難所の受付に妊産婦であることを申し出ます。周囲の人に妊産婦であることをわかってもらうようにマタニティマーク等を携帯しましょう。トイレや配給場所に近いところを案内しましょう。個室や横になれるスペースを用意し、温度管理、清潔、換気、禁煙などの環境を整えましょう。妊娠中は週数や周囲の環境により、心身の状態が大きく変化します。避難に不安を感じる場合は、周りの人に知らせておきましょう。妊娠初期でも妊産婦とわかるように日頃からマタニティマークは身に付けておきましょう。□母子健康手帳・保険証・診察券□水や食料(栄養補給のできる物)□食べ物(妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病などで食事制限がある人)□出産準備品(妊娠後期28週頃の人)
元のページ ../index.html#204