巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識瓦礫の除去家具や柱などの下敷きになっている人を助けます。 https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/toyonakaf-iredept/license/sonota/hyoshi_handbook.files/4-1bar_bosaihandbook.pdf出典:豊中市消防局「防災訓練ハンドブック」 亀山市「市民用消防訓練テキスト」 https://www.city.kameyama.mie.jp/shobo/article/2015031600035/-file_contents/rescue.pdfドアのこじ開け地震で開かなくなったドアや窓をこじ開け、中にいる人を救助します。車両救助動けなくなった車の窓を割り、中にいる人を助けます。223 救難グッズの使い方① バールバールはてこの力を使って重い物を動かす道具です。災害時に建物や車に閉じ込められた人を安全な場所に救出します。バールやジャッキなどの救難器具は、地域の防災倉庫に備えてある場合もあります。救難グッズの使い方② ジャッキ緊急時に乗用車に載せているパンタグラフジャッキを使って重量物を持ち上げる方法もあります。ジャッキの利用時の注意点持ち上げる物に隙間がない場合は、バール等を利用してスペースを作る。持ち上げる高さは救出に必要な高さにとどめ、重量物の落下に注意する。丈夫で平らな場所で使用し、ジャッキによって確保されたスペースには、あて木等を当て、万一ジャッキが外れても重量物が落下しないようにする。
元のページ ../index.html#223