巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識地震発生海底下で大きな地震が発生すると、断層運動により海底が隆起もしくは沈降します。これに伴って海面が変動し、大きな波となって四方八方に伝播するものが津波です。津波は、水深が深いほど速く伝わり、水深が浅くなるほど波高が高くなる性質があります。津波はすさまじい勢いで陸上に流れ込み続け、普通の人が走って逃げ切れるものではありません。引くときの力も非常に強く、漂流物等を全て沖へ流し去ってしまいます。しかも、津波はくり返し襲ってきます。1.地震により海底・海面が隆起・沈降2.海面変動が大きな波となり四方八方へ伝播→沿岸来襲津波警報・注意報の種類気象庁ホームページ241 津波のメカニズム津波の知識
元のページ ../index.html#241