通行禁止新目白通り新目白通り通行抑制東名高速道路東名高速道路制抑行通通行抑制行通止禁N目目白白通通りり環環状状七七号号線線圏圏央央道道環状七号線環状七号線緊急自動車緊急自動車専用路専用路第一次交通規制関越自動車道関越自動車道国道20号国道20号(甲州街道ほか)(甲州街道ほか)中央自動車道中央自動車道環状八号線環状八号線国道4号、国道17号(白山通りほか)、国道4号、国道17号(白山通りほか)、国道20号、国道246号、国道20号、国道246号、目白通り・新目白通り、外堀通り目白通り・新目白通り、外堀通り高速自動車国道・首都高速道路等高速自動車国道・首都高速道路等通行禁止環環状状七七号号線線国道17号国道17号(中山道・白山通りほか)(中山道・白山通りほか)外環自動車道外環自動車道環環状状八八号号線線国道246号国道246号(青山通り・玉川通り)(青山通り・玉川通り)第三京浜第三京浜首都高速道路首都高速道路国道4号国道4号(日光街道ほか)(日光街道ほか)外堀通り外堀通り通行禁止252 大震災発生直後は、道路における危険を防止するとともに、人命救助、消火活動などに従事する緊急自動車の円滑な通行を確保するための交通規制(第一次交通規制)を「道路交通法(昭和35年法律第105号)」に基づいて実施し、その後、災害応急対策を的確かつ円滑に行うための緊急交通路を「災害対策基凡 例凡 例埼玉県埼玉県神奈川県神奈川県千千葉葉県県大震災発生時の交通規制
元のページ ../index.html#252