東京防災
254/276

254 親や子供などが死亡した負傷や疾病による障害が出た当面の生活資金や生活再建の資金が必要税金の減免を受けたい住宅を再建したい仕事を再開したい学業を継続したい学校に復学したい事業を再興したい災害弔慰金災害障害見舞金被災者生活再建支援金災害援護資金所得税の雑損控除所得税の災害減免災害復興住宅融資公共職業訓練求職者支援訓練職業訓練受講日本学生支援機構の給付・貸与奨学金国の教育ローン災害特例措置災害復旧貸付中小企業・農業漁業者への融資制度支援制度支援制度を活用した生活再建への取組地震等の自然災害で被災した際に、生活再建への取組を行う様々な制度が用意されています。制度によっては、地震等で被災した家屋や事業所などの被害の程度を証明する「罹災証明書」が必要になるので、在宅地の区市町村に申請します。そのうえで、生活再建に向けた各種申請を必要に応じて行っていきます。また、地震保険等に加入している場合は、保険金を受け取ることができます。

元のページ  ../index.html#254

このブックを見る