東京防災
265/276

巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識災害時帰宅支援ステーションSupport Stations for those attemptingto return home during a disaster津波避難場所 Tsunami Evacuation Area津波避難ビルTsunami Evacuation Building災害時給水ステーションEmergency Water Supply Station「JIS Z8210, 2022」より引用「JIS Z8210, 2022」より引用帰宅困難者の徒歩帰宅を支援する施設(コンビニエンスストア・ファーストフード・ファミリーレストラン・ガソリンスタンドなど)。道路情報の提供、水道水、トイレ、休憩場所の提供などをします。津波からの避難先となる、安全な場所や高台を指します。津波からの避難に際し、近くに高台がない場合、津波からの避難が可能な鉄筋コンクリート造3階建以上のビルを指します。断水したときは、災害時給水ステーションで水を配ります。災害時給水ステーションは水道施設や公園などの下に水をためておく施設、避難所近くの消火栓などに接続して蛇口を設置するものがあります。265

元のページ  ../index.html#265

このブックを見る