東京防災
267/276

巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識耳マークマタニティマークほじょ犬マークオストメイト用設備 /オストメイトハート・プラスマーク聴覚に障害があることを示し、コミュニケーション方法に配慮を求める場合等に使用されているマークです。また、自治体、病院、銀行などが、聴覚障害者に援助をすることを示すマークとしても使用されています。妊産婦さんが外出するときに身に付け、周りの人が気づかいを示しやすくするためのものです。身体障害者補助犬法の啓発のためのマークです。不特定多数の人が利用する施設(デパートや飲食店など)では、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の受け入れが義務付けられています。オストメイト(人工肛門・人工膀胱を造設した人)を示すシンボルマークです。オストメイト対応のトイレ等の設備があることを示す場合等に使用されています。心臓、呼吸機能、腎臓、膀胱・直腸、小腸、肝臓、免疫機能など、外見からはわかりにくい「身体内部に障害がある人」を表すマークです。267

元のページ  ../index.html#267

このブックを見る