【き】簡易トイレ感震ブレーカー帰宅困難者80,82,838,11,120,123,26542緊急安全確保緊急地震速報156108,238,240269 組み立て式の段ボール等を便座として使用可能なトイレのこと。通常は携帯トイレ等の袋や凝固剤と一緒に使用される。地震の揺れに伴う電気機器からの出火や、停電が復旧したときに発生する火災等を防止する装置。地震の強い揺れを感知して電気を自動的に遮断する。自宅以外の場所で地震等の自然災害に遭遇し、自宅への帰還が困難になった者。気象庁が発表する防災情報に基づき、自治体が警戒レベル5を発令した場合に取るべき行動のこと。発令された時点で、何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況で、いのちの危険が迫っているため、全ての住民が直ちに身の安全を確保する。地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度、長周期地震動階級を予想し、可能な限り素早く知らせる情報のこと。
元のページ ../index.html#269