一番困ったのは着替えがないこと。5日間お風呂に入れず、不快な思いを。避難用リュックには下着を入れました。家族で安否確認のしかたを再度話し合い、避難ルートの確認・最低限度の食料の備蓄を心がけています。 (40代/東日本大震災)(70代/東日本大震災)体験VOICE体験VOICE一人暮らしだったため、日々の食事はその日に調達していました。食料備蓄の大切さを感じました。(30代/東日本大震災)体験VOICE031 出典:内閣府「一日前プロジェクト」 https://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/ichinitimae/index.html を基に編集し作成
元のページ ../index.html#31