東京防災
67/276

巨大地震1巨大地震2台風・豪雨災害そのほかの災害多様な人びとにもしもの防災災害知識停電で断水や共用設備が使えなくなるトイレが使えなくなる停電でポンプが動かなくなると、断水につながります。また、共用部の照明や火災報知器などの安全確保に必要な設備も止まる可能性があるので注意が必要になります。地震によって排水管が壊れている可能性があります。もし上の階の居住者が排水管が壊れているのに気付かずにトイレを使用すると、下の階で汚水があふれ出て、異臭等大きな迷惑をかけることになります。管理者等から流してよいといわれるまでトイレの使用はやめましょう。長周期地震動高層マンションでは揺れの周期が長い長周期地震動が発生すると、ゆっくりとした大きな揺れが生じ、家具の転倒などの原因となることも想定されます。067

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る