076 戸建て住宅の耐震化圧死を防ぐ耐震化の重要性阪神・淡路大震災の死者の約9割が家屋の倒壊や家具類などの転倒によるものでした。今から40年以上前の昭和56(1981)年6月1日の建築基準法施行令改正より前に建築された建物は大地震への安全性が低いといわれています。また、昭和56(1981)年6月1日から平成12(2000)年5月31日までに着工した木造建物も安全性を確認することが推奨されています。耐震化チェックのために、戸建て住宅に住んでいる人は耐震診断を受けましょう。
元のページ ../index.html#76