東京防災
92/276

092 ペットを連れての避難飼い主として、家族として、ペットのためにできること被災するのは人間だけではありません。過酷な避難生活の中で、体調を崩しやすいのはペットたちも一緒です。避難生活でのペットを巡るトラブルを防ぐには、普段からのしつけなどの準備が必要です。ペットは飼い主が守らなければなりません。飼い主としてできることを、今のうちから考えておきましょう。また、ペットを連れての避難は、各地域によって方針が異なるので、地域の防災計画を確認しておくことも大切です。避難時にはペットのことも考えるできる限りペットと一緒に避難しましょう。ただし、必ずしも避難所でペットと共同生活ができるとは限りません。特に犬、猫、小鳥などの動物以外は、受け入れが難しいこともあります。それぞれの避難所のルールに従ってください。なお、自宅が安全で、定期的にペットの世話をするために戻ることができるのであれば、避難所に連れて行かないことも選択肢のひとつです。また、いざというときに備え、避難所や自宅以外の預け先も事前に探しておくとよいでしょう。

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る