お台場海浜公園等で船舶を活用した防災訓練が行われます。「東京防災隣組」認定団体も参加!
更新日 平成26年8月20日印刷
港区では、災害が起きたときに、船舶で物資や人を輸送することを検討しています。
8月23日に、港区と、地域の防災協議会、事業者が連携して、船舶を活用した輸送訓練が行われる予定です。
参加団体として、東京防災隣組として認定されている「港南防災ネットワーク」、「芝浦小地区防災協議会」、「お台場地区防災協議会」、「シーリアお台場5番街6号棟となり組」の皆さんも、物資輸送訓練などを行います。
- 日時 平成26年8月23日(土曜日)午前8時30分から10時30分
- 実施場所 港区港南、芝浦、台場地区
【ワールドシティタワーズ桟橋、新東京丸乗り場竹芝小型船ターミナル、お台場海浜公園内桟橋】 - 参加人数 30名程度【区職員、地域防災協議会、協定締結先事業者】
臨海地域という特性を活かした防災活動の様子は、後日「訓練レポート」として隣組ホームページにアップする予定です。
このページに関するお問い合わせ
東京都総務局総合防災部防災事業推進係防災隣組推進チーム
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1001296