『柴又地区連絡会(柴又北野町会)』が防災イベント参加者募集!【終了しました】
更新日 平成28年2月10日印刷
東京防災隣組第三回認定団体の柴又地区連絡会(柴又北野町会)(葛飾区)が2月28日(日曜日)に小学生向け防災イベントを開催します。
イベントの特徴として、慶應義塾大学の学生がサポートします。「消火ボウリング」や「防災すごろく」など、数種類の体験型ゲームを用意します。町会の方と小学校、PTAに加えて、大学生が協力する形で、子どもたちやその保護者へ防災に関心を持ってもらう機会を作ります。
関心・興味のある団体様のご見学を受け付けていますので、ご案内いたします。
開催日時:2月28日(日曜日)午前10時30分から12時50分(受付 午前10時)
会場:北野小学校体育館及び特別教室(葛飾区柴又3-10-1)
イベント内容
- 段ボールを使った防災スリッパづく
- 道作りDEぼうさい町歩き
- 防災すごろく
- 消火ボウリング 等
スタンプラリー方式で、各ゲームに参加してもらいます。
申込方法
2月22日(月曜日)までに、下記【問い合わせ先】まで(1)参加者代表者名(2)ご連
絡先(電話番号)(3)見学希望人数をご連絡ください。
主催
柴又地区連絡会(柴又北野町会)(第三回東京防災隣組認定団体)
問い合わせ先:一般社団法人地域防災支援協会
電話:03-6280-3452
ファクス:03-6280-3453
メールアドレス:apply(at)boushikyo.jp(at)を@に変えて送信して下さい。
ホームページ:http://boushikyo.jp/
このページに関するお問い合わせ
東京都総務局総合防災部防災管理課防災事業推進係(防災隣組推進チーム)
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1002450