『柴又地区連絡会(ガーデンプラザ柴又自治会)』が訓練見学者を募集!【終了しました】
更新日 平成28年2月10日印刷
認定団体の「柴又地区連絡会(ガーデンプラザ柴又自治会)」が防災訓練の見学会を開催します。
東京防災隣組第三回認定団体の柴又地区連絡会(ガーデンプラザ柴又自治会)(葛飾区)が2月28日(日曜日)に「無事です」カードを使った安否確認訓練や、無線機を使った建物内および避難所との状況報告訓練を行います。
集合住宅だけでなく、地域と連携して進める防災訓練です。関心・興味のある団体様のご見学を受け付けていますので、ご案内いたします。
開催日時:平成28年2月28日(日曜日)午前9時45分から12時00分まで
(受付 午前9時15分)
会場:ガーデンプラザ柴又(葛飾区柴又2-5-26)
訓練内容
プログラム1
住民全員で、「無事です」カードを使った安否確認訓練
住民は、「無事です」カードを掲示し、自治会常務員・班長は、それらの掲示状況等を把握、トランシーバーで災害対策本部へ避難状況等を報告します。
プログラム2
一時集合場所から避難所への避難訓練と避難所運営訓練
避難誘導リーダーによる一時集合場所から避難所(北野小学校)への集団的な避難訓練を行います。避難後、避難所運営訓練に参加します。
見学申込方法
2月22日(月曜日)までに、下記【問い合わせ先】まで(1)参加者代表者名(2)ご連絡先(電話番号)(3)見学希望人数をご連絡ください。なお、お申込が多数の場合は、会場のスペースの関係により、見学をお断りさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
その他:交通費等は、各自ご負担ください。
主催
柴又地区連絡会(ガーデンプラザ柴又自治会)
(第三回東京防災隣組認定団体)
問い合わせ先
一般社団法人地域防災支援協会
電話:03-6280-3452
ファクス:03-6280-3453
メールアドレス apply(at)boushikyo.jp(at)を@に変えて送信して下さい。
ホームページ:http://boushikyo.jp/
このページに関するお問い合わせ
東京都総務局総合防災部防災管理課防災事業推進係(防災隣組推進チーム)
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。