平成27年度 地域防災学習交流会 フォローアップ講座のご案内【終了しました】

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

更新日 平成27年6月5日印刷

首都直下地震への備えとして、一人ひとりが自分を守り、近くにいる人同士が助けあうことが、何より大切です。
「地域防災学習交流会フォローアップ講座」は、「地域防災学習交流会」で実際に行われている講義と同じ内容により、都庁で実施する集合型研修です。
地域防災学習交流会へのお申し込みの有無に関わらず参加可能ですので、皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください!

実施日(上半期)

  • 第1回:平成27年7月5日(日曜日)
  • 第2回:平成27年8月2日(日曜日)
  • 第3回:平成27年9月26日(土曜日) 

場所

東京都庁第一本庁舎5階大会議場

内容

(第1回)

  • 14:00~14:55  「首都直下地震の備えと地域防災力の向上」  荏本 孝久氏
  • 15:05~16:00  「地域の危険を知る-地域ハザードマップの作成-」  岩崎 健次氏

(第2回)

  • 14:00~14:55  「マンションの防災対策」  斎藤 尚武氏
  • 15:05~16:00  「地域防災における女性の視点」  山田 美智子氏

(第3回)

  • 14:00~14:55  「避難所運営の手順と方法」  澤木 優輔氏
  • 15:05~16:00  「要配慮者・避難行動要支援者への対策」  戸澤 公彦氏
  • 16:10~17:05  「被災経験者または被災地支援経験者に学ぶ」  鈴木 幸一氏

定員

各回500名程度(先着優先)
※複数回の参加も可能です

申込方法

当日受付(13時~)

その他

  • 11月~3月にも下半期として同様に3回実施予定です。
  • Weekday 夜間セミナーについては、別途ご案内させていただきます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災管理課防災事業推進係防災隣組推進チーム
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1006079