(第497報)「都電おもいで広場」の再開場について
令和2年6月18日 14時00分
印刷新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休場しておりました「都電おもいで広場」を令和2年6月20日(土曜日)より再開場します。
なお、ご利用にあたりましては、マスクの着用や混雑時の入場制限など、感染症拡大防止へのご協力をお願いいたします。
開場日時
令和2年6月20日(土曜日)から
土・日・祝日の午前10時から午後4時(振替休日含む)
※年末年始(12月29日から1月3日)は休場いたします。
施設概要
- 場所:東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川車庫前」下車すぐ
- 広場、PCCカー(5501号車)及び学園号(7504号車)の展示
※PCCカー内へ新たに模擬運転台、模擬装置操作台を設置しました。
ジオラマ及び展示ケース内の展示物についてもリニューアルしています。
※「都電おもいで広場」の詳細は、東京都交通局ホームページをご確認ください。
ご利用のお客様へのお願い
- 発熱など、体調の優れない方のご利用はご遠慮ください。
- 広場入場の際は、手指の消毒をお願いします。
- 乳幼児を除きマスクの着用をお願いします。
- 来場者が多数となった場合、入場を制限させていただきます。
- 広場内では、お客様同士の間隔を空けていただきますよう、ご協力をお願いします。
- 展示車両内にも消毒液を設置しております。
- トイレは使用後、扉を開放し、換気にご協力ください。
- 展示車両内は換気のため、出入口及び窓を数ヶ所、開けさせていただきます。
- 施設内では、職員の指示に従ってください。
展示車両の見学
- 車両内は、三つの密を避けるため、人数制限や見学順路を設けさせていただきます。
- 車両内では、お客様同士の間隔を空けていただきますよう、ご協力をお願いします。
- PCCカー内の模擬運転台の利用が多数の場合、整列入場等をお願いする場合があります。
「東京都版新型コロナ見守りサービス」導入
「都電おもいで広場」を安全・安心にご利用いただくために、再開場日から「東京版新型コロナ見守りサービス」を導入します。
詳細は、東京版新型コロナ見守りサービスWebサイトをご覧ください。
その他
- 今後、状況によっては、「都電おもいで広場」の運営状況を変更する場合があります。その際は改めて交通局のホームページ等でお知らせします。
このページに関するお問い合わせ
都営交通お客様センター
03-3816-5700(9時00分~20時00分 年中無休)
ID 1010183