(第1198報)都立駒込病院における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
令和2年12月18日 14時00分
印刷令和2年12月16日(水曜日)に報道発表いたしました、都立駒込病院の一般病棟における新型コロナウイルス感染について、新たに患者1名及び職員等3名の感染を確認したことを御報告いたします。
なお、今回の感染確認による診療体制への影響はありません。
感染確認の状況について
- 12月16日(水曜日)の報道発表で結果が未判明であった26名(患者22名、職員2名及び委託職員2名)のうち、当該病棟で業務を行っていた委託職員1名(職員6)の「陽性」を確認した。他の25名については「陰性」であった。
- 12月16日に報道発表した患者A及び患者Bと同室で、12月15日(火曜日)にPCR検査で陰性を確認し、個室で経過観察を行っていた患者(患者C)に咽頭の違和感等の症状がみられたため、再検査したところ、12月17日(木曜日)、「陽性」を確認した。
- 12月15日にPCR検査で陰性を確認し、自宅待機としていた看護師2名(職員7及び職員8)について、咽頭の違和感等の症状が見られたため再検査したところ、12月17日に職員7、12月18日(金曜日)に職員8の「陽性」を確認した。
- 今回、陽性を確認した職員等は既に自宅待機となっており、院内に接触者はいない。また、患者Cは個室で経過観察中のため、新たにPCR検査の対象となる患者や職員はいない。
陽性が判明した職員等の概要
|
職員6 |
職員7 |
職員8 |
---|---|---|---|
所 属 |
受託事業者 |
一般病棟 |
一般病棟 |
年 代 |
40代 |
50代 |
40代 |
性 別 |
女性 |
女性 |
女性 |
職 種 |
- |
看護師 |
看護師 |
現在の症状等 |
発熱 自宅待機中 |
咽頭痛 自宅待機中 |
咽頭痛 自宅待機中 |
陽性判明日 |
12月17日 |
12月17日 |
12月18日 |
今後の診療について
今回、陽性を確認した職員等は既に自宅待機としていたこと、陽性者以外の患者や職員に症状を訴えるものは現在出ていないことから、所管保健所の指導・助言及び当院の感染症専門医等の意見を踏まえ、外来・入院とも通常診療をこれまでどおり継続する。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
東京都立駒込病院事務局庶務課
電話:03-3823-2101
東京都病院経営本部サービス推進部事業支援課
電話:03-5320-5835
ID 1012503