(第1270報)交通局職員の新型コロナウイルス感染について(都営大江戸線清澄乗務区所属職員に関する続報)
令和2年12月25日 18時30分
印刷令和2年12月24日付けの東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報第1256報により報道発表しました、都営大江戸線清澄乗務区所属職員の新型コロナウイルス感染について、新たに職員5名の感染を確認しましたので、お知らせします。
感染した職員の概要等
- 都営大江戸線清澄乗務区所属 地下鉄運転業務に従事する職員5名
- 詳細は別紙「本部報第1270号:別紙」のとおり
対応状況等
- 同一職場から複数名の陽性者が発生したことから、専門業者による清澄乗務区庁舎等の一斉消毒清掃を12月23日(水曜日)から同月24日(木曜日)に実施済
- 全職場の取組として、常時マスク着用、随時の手指消毒等をあらためて周知するとともに、休憩室等の消毒強化仕切り板の追加設置等の対策を実施中
- 濃厚接触者について
お客様については、職員はマスクを着用のうえ、運転席は、お客様の利用する客室とは隔離されているため、濃厚接触者の定義には当てはまらない。他の職員については、今後、保健所の指示を仰ぎ、適切に対応する。
大江戸線の運行について
常時マスク着用など職員個人の取組を継続すること、また既に上記の対応を行っており、所属の出勤体制も確保されていることから、引き続き、通常運行としている。
※感染について不安を感じる方は、「東京都新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(新型コロナコールセンター)」0570-550571(午前9時から午後10時)にご相談ください。
※職員及び家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都営交通お客様センター
電話:03-3816-5700 (9時00分~20時00分 年中無休)
ID 1012587