第468報ー第503報(令和2年6月11日ー19日)
- (第503報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第502報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第501報)感染症対策と学校運営に関するガイドライン(都立学校)の改訂について
- (第500報)事業者向け「東京都感染拡大防止ガイドブック」の公開について
- (第499報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第498報)自然公園施設等の運営状況のお知らせ(環境局)
- (第497報)「都電おもいで広場」の再開場について
- (第496報)東京都公文書館閲覧室利用の事前予約制終了及び研修室の利用開始について
- (第495報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第494報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第493報)都立海上公園におけるテラス営業などのための公園使用の規制緩和について
- (第492報)都道及び臨港道路におけるテラス営業などのための道路占用許可基準の緩和について
- (第491報)「東京都感染拡大防止協力金(第2回)」の受付を開始します!
- (第490報)フェイスシールド等の寄贈について
- (第489報)PCR検査用ブース等の寄贈及び配布について
- (第488報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第487報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第486報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第485報)建設局所管施設の運営状況のお知らせ
- (第484報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第483報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第482報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第481報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第480報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第479報)新型コロナウイルス感染症緊急対策芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」再募集及び新たな支援事業の開始について
- (第478報)建設局所管施設の運営状況のお知らせ
- (第477報)店舗型東京版新型コロナ見守りサービスに係る新型コロナ・テックパートナー企業の募集を開始します
- (第476報)新型コロナウイルス感染拡大に備えた宿泊療養施設の募集について
- (第475報)事業者向け感染拡大防止ガイドラインの徹底に向けた取組について~「感染防止徹底宣言ステッカー」の発行~
- (第474報)東京都立図書館の段階的サービス拡充について
- (第473報)フェイスシールドの寄贈及び配布について
- (第472報)マスク等の寄贈について
- (第471報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第470報)第30回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年6月11日開催)
- (第469報)東京都新型コロナウイルス感染症対策審議会の開催について(令和2年6月11日開催)
- (第468報)テレワークができる宿泊施設を紹介するウェブサイト「ホテルワークトウキョウ」開設のお知らせ