第320報ー第351報(令和2年5月9日ー15日)
- (第351報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第350報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第349報)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止の要請を行った施設について
- (第348報)都立墨東病院の通常診療再開について
- (第347報)マスク等の寄贈について
- (第346報)新型コロナウイルス感染症に関する妊婦の方々の相談を「妊娠相談ほっとライン」で受け付けます
- (第345報)第23回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年5月15日開催)
- (第344報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第343報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第342報)東京都足立児童相談所に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- (第341報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第340報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第339報)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止の要請を行った施設について
- (第338報)専決処分によるマスク及び個人防護具(ガウン等セット)等の買入れについて
- (第337報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第336報)感染症の影響により経済的に困難な状況にある大学生等にアルバイトの機会を提供します
- (第335報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第334報)下水中の新型コロナウイルスの分析に向けた対応について
- (第333報)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止の要請を行った施設について
- (第332報)新型コロナウイルス感染症患者公表数の修正について
- (第331報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第330報)テレワーク導入率緊急調査結果と事業継続緊急対策(テレワーク)助成金募集期間延長をお知らせします!~都内企業のテレワーク導入率が大幅に増加~
- (第329報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第328報)御蔵島村で発生した新型コロナウイルス感染症陽性患者の濃厚接触者等についてのPCR検査の実施について
- (第327報)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止の要請を行った施設について
- (第326報)令和2年度<補正>中小企業における危機管理対策促進事業 BCP実践促進助成金~感染症対策を含むBCP実践に要する経費への助成率を引き上げます~
- (第325報)マスクの寄贈について
- (第324報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第323報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第322報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第321報)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止の要請を行った施設について
- (第320報)御蔵島村への職員の派遣について