第178報ー第207報(令和2年4月10日ー15日)
- (第207報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第206報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第205報)新型コロナウイルス感染症に関するコールセンターの拡充について
- (第204報)新型コロナウイルス感染症対策と都民生活や経済を支える東京都緊急対策(第四弾)及び令和2年度4月補正予算(案)の発表について
- (第203報)第20回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月15日開催)
- (第202報)東京都新型コロナウイルス感染症対策審議会の開催について(令和2年4月15日開催)
- (第201報)都立墨東病院における新型コロナウイルス感染者の発生について
- (第200報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第199報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第198報)軽症者等を受け入れる宿泊施設を追加します
- (第197報)新型コロナウイルス感染症対策に伴う自衛隊の災害派遣の解除について
- (第196報)新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
- (第195報)新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養に係る宿泊施設の募集について
- (第194報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第193報)新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
- (第192報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第191報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第190報)東京都立北療育医療センターに勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- (第189報)新型コロナウイルス感染症に関する知事コメント
- (第188報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第187報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
- (第186報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- (第185報)TOKYO MXテレビを活用した小学生向け生活・学習支援番組「TOKYO おはようスクール」について
- (第184報)新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて都民・店舗に対し外出自粛等の呼びかけを行います
- (第183報)~東京都緊急事態措置相談体制の充実~LINEを活用した情報提供サービス「東京都緊急事態措置Q&A」及び「聴覚に障害がある方などからのファクス相談」を開始
- (第182報)新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等について
- (第181報)マスクの寄贈について
- (第180報)マスクの寄贈について
- (第179報)マスクの寄贈について
- (第178報)第19回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月10日開催)