(第1917報)「徹底点検 TOKYOサポート」プロジェクトの実施について
令和3年4月12日 13時30分
印刷東京都では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と経済社会活動との両立を図るため、これまでの飲食店等に対する感染防止ガイドラインの取組を更に発展させ、都内飲食店等に対する点検・サポートの取組を、重点措置の開始にあわせて、下記のとおり、本日より実施しますので、お知らせします。
実施体制
都職員及び民間委託事業者(区市町村とも連携して実施)
実施対象
都内における飲食店等
※重点措置区域(23区及び6市)から順次実施
実施内容
飲食店等での感染を効果的に抑え込むため、店舗の感染防止対策のうち東京の特性を踏まえた特に重要なものについて、徹底してその強化を図るとともに、コロナ対策リーダーを中心とした利用者への働きかけを後押しすることで、ハード・ソフト両面の取組により、実効性をより高め、都民・事業者・行政が一丸となって感染拡大防止対策を行う。
実効性のある点検
特に重要な5つの対策分野(手指消毒・マスク・間隔確保・換気・コロナ対策リーダー)について、具体的で分かりやすい20のチェックポイントを設定し、点検済みの店舗には「感染防止徹底点検済証」を交付する。
きめの細かい支援
点検して終わりではなく、各店舗の対策のレベルアップに繋がるよう、各店舗における感染防止対策についての助言の実施や支援ツールの提供等により、丁寧な支援を行っていく。
DXの効果的活用
点検業務などのシステム化により、業務の効率化や店舗のニーズ把握等を実施していく。
このページに関するお問い合わせ
《東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター》
電話番号:03-5388-0567
開設時間:9時から19時まで(土日祝日含む毎日)
※おかけ間違いにご注意ください。
ID 1013520