(第1947報)「徹底点検 TOKYOサポート」プロジェクトの点検計画について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

令和3年4月19日 17時00分

印刷

本プロジェクトにつきましては、4月12日付東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報道発表資料第1917報にてお伝えさせて頂いているところですが、点検計画を下記のとおり策定しましたのでお知らせします。

ポイント

  1. 職員による点検と、委託による点検により、5月11日(火曜日)までに約108,000店舗の点検を実施します。職員による点検は全体の約4割、委託による点検は全体の約6割の実施を予定しています。
  2. 段階的に体制の強化を行い、最大、職員による点検は240名体制、委託による点検は約480名体制となります。延べ人数は、職員による点検が延べ5,240名、委託による点検が述べ8,940人、合計で延べ14,180人相当となります。

点検計画表

期間 職員による点検の実施 委託による点検の実施
訪問予定店舗数 体制 訪問予定店舗数 体制
今週中
(4/25(日曜日)まで)
約12,000 200名/日体制 約9,000 約180名/日体制
4/26(月曜日)から
4/30(金曜日)まで
約9,000 240名/日体制 約18,000 約480名/日体制
5/1(土曜日)から
5/11(火曜日)まで
約20,000 240名/日体制 約40,000 約480名/日体制
約41,000   約67,000  

※ 職員による点検は、区市からの応援職員を含みます。
※ 委託による点検は、訪問店舗数の1日当たり平均数を割り出した上で、期間中の体制及び訪問予定店舗数を試算したものです。
※ 点検にあたっては、地元区市と調整した上で、主要繁華街において店舗が密集している区域から順次行っていきます。

このページに関するお問い合わせ

《東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター》
電話番号:03-5388-0567
開設時間:9時から19時まで(土日祝日含む毎日)
※おかけ間違いにご注意ください。

ID 1013634