防災展2017~もしもにそなえて 学ぼう 防災!~の開催について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

更新日 平成28年12月22日印刷

東京都は、自助・共助の取組や首都直下地震等をはじめとした災害への備えを推進するため、また、平成28年熊本地震や東日本大震災等の記憶の風化を防ぐため、下記のとおり多摩地域及び区部の2か所で防災展を開催します。

多摩

1 日時

平成29年2月11日(土曜日)12時から16時まで

平成29年2月12日(日曜日)10時から16時まで

2 場所

モリパークアウトドアヴィレッジ 屋内広場

(東京都昭島市田中町610-4)

3 参加費

無料

4 主な内容

災害用伝言サービスなどを活用した家族との連絡手段の展示・体験

  • 災害時の安否確認手段として有効な災害用伝言板サービス、災害用音声お届けサービス等の紹介
  • 災害時に使用するマルチチャージャー(充電器)や衛星携帯電話等の展示

防災資機材、防災グッズの展示・体験

災害対策用車両展示

  • 株式会社NTTドコモ、東日本電信電話株式会社、自衛隊、東京消防庁、警視庁

起震車体験

  • 最大震度7の地震を疑似体験

パネル、写真、映像等の資料展示

  • 地震、台風、竜巻、土砂災害に関する資料展示
  • 平成28年熊本地震、東日本大震災、北関東豪雨災害、奥多摩・檜原村豪雪災害等での自衛隊災害派遣動状況の紹介

東京都の防災対策

  • 日常備蓄、「東京防災」等に関する展示
  • 無電柱化、河川の水門や堤防等の耐震対策に関するパネル展示
  • 「先進的防災技術実用化支援事業」の採択企業による防災技術・製品の展示
  • 地震動シミュレータによる地震体験
  • 家具転倒防止対策コーナー
  • 東日本大震災、平成28年熊本地震等での部隊派遣活動パネル展示

東北の物産展と観光PR

  • 昭島市と友好都市協定を結んでいる、台風第10号により大きな被害を受けた岩手県岩泉町の復興支援物産展と観光PR

家族で楽しめるイベント

  • 個人装備品展示及び体験試着(自衛隊)
  • 子ども用防火衣着装コーナー(東京消防庁)
  • 子ども用レスキュー服等着装コーナー(警視庁)
  • 災害用ドローン操縦体験
  • 防災ダンスの紹介、ステージ実演
  • なりきり忍者体験「防災忍法!守人の術」(2月12日(日曜日)のみ、計3回実施、就園児から小学生の親子対象、各回20組まで、先着順)
  • 役立つ防災グッズ等がもらえるスタンプラリー

着ぐるみの登場

  • 「東京防災」公式キャラクター「防サイくん」
  • 東京消防庁マスコット「キュータ」
  • 警視庁シンボルマスコット「ピーポくん」

5 参加団体

情報通信 ※50音順

株式会社NTTドコモ

東日本電信電話株式会社

震災・風水害対策 ※50音順

青山学院大学・NPO法人 クライシスマッパーズ・ジャパン

気象庁 東京管区気象台

NPO法人コドモ・ワカモノまちing

一般社団法人地域防災支援協会

公益財団法人東京都都市づくり公社

防衛省自衛隊 東京地方協力本部 立川出張所

ボウサイダ―制作委員会

NPO法人野外遊び喜び総合研究所

NPO法人リンク・スマイル

東京都等の防災対策

東京都総務局総合防災部

東京都産業労働局/公益財団法人東京都中小企業振興公社

東京都建設局

東京都下水道局

東京消防庁

警視庁

昭島市

6 セミナー

(1)日時

  • 平成29年2月11日(土曜日)
    13時から14時30分まで(予定)
  • 平成29年2月12日(日曜日)
    11時から12時30分まで(予定)
    13時30分から15時まで(予定)

(2)場所

モリパークアウトドアヴィレッジ屋内広場 ステージ

(3)講師

アウトドア流防災ガイド あんどう りす 氏

(4)内容

アウトドアスキルを活かしたすぐに役立つ防災スキルをはじめ、災害時に役立つ普段の子育て、力がなくても楽に救出救助を行える知恵と技、身のまわりのものを使用して簡単に子供を抱っこ、おんぶする方法など、実践を交えたセミナーを実施。

区部

1 日時

平成29年3月8日(水曜日)12時から16時

平成29年3月9日(木曜日)10時から16時

2 場所

新宿駅西口広場イベントコーナー

(東京都新宿区西新宿一丁目地先)

3 参加費

無料

4 主な内容(展示・体験)

災害用伝言サービスなどを活用した家族との連絡手段の展示・体験

  • 災害時の安否確認手段として有効な災害用伝言板サービス、災害用音声お届けサービスや防災アプリの紹介
  • 災害時用集合型充電器の展示等

防災資機材、防災グッズの展示・体験

起震車体験

  • 最大震度7の地震を疑似体験

耐震診断、耐震補強等の展示、相談会実施(無料)

  • 耐震診断・改修補強工事に関するパネル展示、パンフレット配布
  • 耐震に関する相談会の実施
  • 宅地の診断、液状化実験装置の実演と説明

パネル、写真、映像等の資料展示

  • 地震、台風、竜巻等のパネル展示、土砂災害に関するパネル、土砂災害説明模型等の展示
  • 東日本大震災、御嶽山噴火、平成28年熊本地震等の自衛隊災害派遣活動の動画放映、非常用糧食等の展示
  • エレベーターの安全対策に関するパネル展示、アニメ上映
  • 地震保険の概要説明、資料展示
  • 木造住宅密集地域におけるまちづくりや災害に強いまちづくりの取組紹介

東京都の防災対策

  • 日常備蓄、「東京防災」等に関する展示
  • 被災地復興支援事業紹介、展示
  • 緊急輸送道路沿道建築物の耐震化、事前復興の取組、防災都市づくりの取組、不燃化の取組
  • 都によるヘルプマーク及びヘルプカードの広報
  • 東京DMAT(災害医療派遣チーム)の紹介、ユニフォーム及び現場携行資機材等の展示
  • 「先進的防災技術実用化支援事業」の採択企業による防災技術・製品の展示
  • 無電柱化、特定整備路線、河川の水門や堤防等の耐震対策に関するパネル展示
  • 水道の震災対策、災害時給水ステーションの紹介
  • 下水道の耐震化、災害時のトイレ対策等に関するパネル展示
  • 家具転倒防止対策
  • 東日本大震災、平成28年熊本地震等での部隊派遣活動パネル展示

東北の物産展と観光PR

  • 東日本大震災の復興支援として、東北3県(岩手県、宮城県、福島県)の物産展と観光PRを実施

家族で楽しめるイベント

  • 役立つ防災グッズ等がもらえるスタンプラリー

着ぐるみの登場

  • 「東京防災」公式キャラクター「防サイくん」
  • 東京消防庁マスコット「キュータ」

5 参加団体

情報通信 ※五十音順

株式会社NTTドコモ

株式会社NTTレゾナント

KDDI株式会社

ソフトバンク株式会社

東日本電信電話株式会社

震災・風水害等対策 ※五十音順

青山学院大学・NPO法人 クライシスマッパーズ・ジャパン

気象庁 東京管区気象台

災害復興まちづくり支援機構

一般社団法人東京建設業協会

社会福祉法人東京コロニー 東京都葛飾福祉工場

一般社団法人東京都地質調査業協会/一般社団法人関東地質調査業協会

公益財団法人東京都都市づくり公社

東京都木造住宅耐震診断登録事務所協議会

土木学会・地盤工学委員会・斜面工学研究小委員会

一般社団法人日本エレベーター協会

一般社団法人日本損害保険協会

防衛省自衛隊 東京地方協力本部 豊島出張所

東京都の防災対策

東京都総務局総合防災部

東京都総務局復興支援対策部

東京都都市整備局

東京都福祉保健局

東京都産業労働局/公益財団法人東京都中小企業振興公社

東京都建設局

東京都水道局

東京都下水道局

東京消防庁

警視庁

物産展

岩手県

宮城県

福島県

その他

防災展2017事務局

開設日:平成29年1月5日(木曜日)

電話番号:03-3473-0230

受付時間:10時から18時

当日は内容が変更になる可能性があります。また、開催日により内容が異なる場合があります。

最新の情報は、ホームページで随時更新します。

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics/1000019/1002553/1003607.html

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerなどが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1003607