東京都防災ホームページ


国立市消防団


国立市消防団データ

国立市消防団の紹介

国立市消防団は、昭和22年の谷保村消防団発足より続く伝統ある消防団です。
国立市は、面積が8.15平方キロメートルと全国で4番目に小さな市であり、消防団は市内全域で起こる災害に出場し活動をおこなっています。
普段は、各分団での規律、操法訓練、地域行事への火気警戒等の協力、女性団員による応急手当講習、市内広報を実施しており、地域に密着した活動が多くあります。
また、市内での消防操法審査会を2年に1度開催しており、分団での訓練を通じ日々消防技術の発展に努めています。

活動内容

年間行事

※その他各地域行事への参加が分団ごとにあります。

問い合わせ先

国立市行政管理部防災安全課防災・消防係 042-576-2111(内線147)


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


東京都総務局総合防災部
電話:03-5388-2457
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1001540


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.