東京都防災ホームページ


青梅市消防団


青梅市消防団では、現在、団員を募集しています!

18歳以上の市内に居住または勤務する健康な方なら、会社員、自営業、学生問わず、どなたでも入団できます。

青梅市消防団データ

青梅市消防団の紹介

昭和26年4月、1町2村の合併による市制施行とともに「青梅市連合消防団」が発足し、その後条例等が整備され、昭和27年6月に「青梅市消防団」が誕生いたしました。

昭和30年4月には、さらに4村が合併して、青梅市は現在の姿となり、青梅市消防団の活動区域は大きく広がりました。

現在、青梅市消防団は、8個分団37部、団員定数673人によって組織され、13万人の市民の安全安心を守るため、日夜その活動に当たっています。

また、平成27年度からは、新たに機能別消防団員を採用し、火災発生時の消火活動等に従事しております。

活動内容

平常時

災害時

問い合わせ先

青梅市市民安全部防災課消防係 0428−22−1111(内線2502)
青梅市防災課ホームページ  https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/11/

 


東京都総務局総合防災部
電話:03-5388-2457
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1001545


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.