東京都防災ホームページ


東久留米市消防団


東久留米市消防団データ

東久留米市消防団の紹介

消防団の沿革

特徴

東久留米市消防団は、郷土愛護の精神と確固たる使命感のもと、設置以来、半世紀以上にわたり市民の貴重な財産と尊い身体、生命を守るため、消防団活動を邁進しています。

平成22年度には消防最高の栄誉賞である消防総監特別優良表彰を受賞しました。この受賞を契機に、より一層の一致団結と消防技術の練磨研鑽に努め、市民の安全、安心のため精進しています。

施設・装備

平成24年度、日本消防協会から多機能型車両が全国14の消防団に配備され、そのうちの1台が東久留米市に寄贈され現在、第1分団で運用しています。この車両は、小型動力ポンプのほか、電動コンビツール、エンジンカッター、チェーンソー、AED等の救急・救助資機材が装備されています。

また、分団詰所も随時、建て替え等をおこなっています。

活動内容

問い合わせ先

東久留米市環境安全部防災防犯課消防担当 042-470-7769


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


東京都総務局総合防災部
電話:03-5388-2457
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1001550


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.