
一斉帰宅抑制の普及啓発について
東京都では帰宅困難者対策条例を制定し、「一斉帰宅の抑制」を呼びかけています。
普及啓発動画
災害時の一斉帰宅の危険性や72時間待機後の分散帰宅の必要性について、ガチャピンとムックがわかりやすく解説しています。様々な方に向けた動画を用意していますので是非ご覧ください。
STAY for SAFETY 『帰らない』選択が、あなたを守る(都民のみなさん向け15秒版)
https://youtu.be/CgLxlJC864Q
STAY for SAFETY 『帰らない』選択が、あなたを守る(都民のみなさん向け詳細版)
https://youtu.be/zhNkq37YB5A
STAY for SAFETY 『帰さない』選択が、みんなを守る(民間事業者のみなさん向け15秒)
https://youtu.be/lOl36EigUao
STAY for SAFETY 『帰さない』選択が、みんなを守る(民間事業者のみなさん向け詳細)
https://youtu.be/xjspaUKodDQ
When earthquakes or other disasters strike, STAY for SAFETY(Short Version)
https://youtu.be/yhiW1oPyrb4
When earthquakes or other disasters strike, STAY for SAFETY(Long Version)
https://youtu.be/WsLTdRMZ_g
普及啓発ポスター
動画と合わせたポスターを作製しました。職場などで一斉帰宅抑制を周知する際にご活用ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2485
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1006183
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.