
(第147報)令和元年台風第19号に係る対応について<都内農林水産業の被害状況について>
令和元年11月22日 14時00分
強調かつアンダーライン部は追加情報である。
農業
農作物等被害
226百万円(判明分)
- 切葉の葉枯れ等の潮風害、野菜、飼料用作物等の倒伏、冠水
- 奥多摩町のワサビ(被害額算定中)
農業施設被害
7百万円(判明分)
農地・農業用施設への被害
2,509百万円※
- ワサビ田流出145か所1,717百万円
- 農地への土砂流入、堰の損壊、畑の冠水等792百万円
林業
山腹からの土砂流出
825百万円※
- 13か所(八王子7、青梅3、あきる野、檜原、奥多摩、各1)
林道施設の被災
1,700百万円※
- 146路線382か所で被災(市町村管理林道を含む)
水産業
ます釣場等における施設被害等
55百万円※(判明分)
- 多摩地域のます釣場等の施設損壊及び養殖魚のへい死・流出
漁船・水産施設関係被害等
8百万円(判明分)
※施設被害額は復旧費用の概算額であり、増減の可能性があります。
東京都産業労働局農林水産部の各課
- 農業関係
農業振興課(直通)03-5320-4814
- 林業関係
森林課(直通)03-5320-4860
- 水産関係
水産課 (直通)03-5320-4848
ID 1007160
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.