更新日 令和6年12月2日
東京都では、地域や職場で防災活動の核となって活躍する方を対象に、災害時のリーダー的人材を育成するための「防災コーディネーター研修」を実施しています。この研修では、女性の視点から、災害時に発生する多様なニーズを把握し、解決するために必要な知識や行動の習得を目指します。開催概要等は以下のとおりです。
オンデマンド動画の視聴・チェックテストによる事前学習後、オンライン会議システム「Zoom」を使用して、受講者同士でグループワークを行います。オンライン研修日前までに、オンデマンド動画の視聴・チェックテストの完了をお願いします。
定員 |
オンデマンド動画 配信期間 |
オンライン研修日 |
---|---|---|
地域生活編 50〜60名 |
令和7年1月6日(月曜日) 〜令和7年2月28日(金曜日) |
令和7年2月15日(土曜日) 13時〜16時 |
職場編 50〜60名 |
令和7年2月22日(土曜日) 13時〜16時 |
※応募多数の場合は、抽選により受講者を決定します
以下4つを全て満たす方
※「東京都女性防災人材育成テキスト」の内容程度
(https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/kyojyo/1005416/1005791.html)
無料 ※オンライン環境の準備及び通信にかかる費用は受講者の負担になります。
令和6年12月2日(月曜日)から12月18日(水曜日)17時まで
以下の専用Web上の申込フォームに必要事項を入力
URL:https://www.brainship.jp/bousaijinzai.tokyo
(受託事業者:株式会社ブレーンシップ内)
電話番号:03-3524-0174
※受付時間:10時〜17時(土日祝日除く)
E-mail:info@bousaijinzai.tokyo
(1)詳細は、別紙チラシをご覧ください。
(2)オンライン研修では、希望により手話通訳が可能です。(事前申込制)
(3)実施内容が一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
(4)基礎的な防災知識については「令和6年度防災ウーマンセミナー」の受講がおすすめです(https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics/1000019/1029124/1030157.html)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
東京都総務局総合防災部防災戦略課
電話:03-5388-2549
ID 1030191
Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.