日頃の備えと地域での連携が必要です。
「マンション防災」について、より都民の皆様にご覧いただけるようリーフレットを作成いたしました。
いざ災害が起こった時に、自分や大切な人の命を守る、そのためには日頃からの備えが何よりも大切です。
【日本語】
「マンション防災」については、防災ブックにも詳しく掲載しています。
東京都防災アプリからもご覧いただけます。
災害時に想定されるエレベーターやトイレの利用停止など、マンション特有の課題に対する備えを学ぶため、
「マンション防災の基本」「みんなで進めるマンション防災」「マンション防災コンサルティング」の
3つのコースをご用意いたしました。
この小冊子では、マンション防災の参考事例を紹介しています。
皆様の防災活動の参考にしていただき、日頃の備えと地域での連携を進めていきましょう。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
「マンション防災リーフレット」についてはこちら
東京都総務局総合防災部防災管理課
電話番号:03-5388-2453
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
※以前の「03-6690-2918」については、令和6年6月から上記の電話番号に変更になりました。
そのほかマンション防災についてはこちら
東京都総務局総合防災部防災戦略課
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0031506(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1023239
Copyright (c) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT All rights Reserved.